憧れのAMEXプロパーカードを内定者枠で申し込んでみました!
AMEXとは?
AMEXとはAmerican Express社が発行しているカードです。
世間一般ではステータスの高いカードとして有名ですね。

ラインナップは上記の通りですが、今回はその中でも最もスタンダートなグリーンカードに申し込んでみました。

- 年会費12000円+税
- メンバーシップリワード
- 空港ラウンジ無料(同伴者1名も無料)
- プライオリティ・パス付帯
- 海外旅行保険(利用付帯)
- HIS・AMEXトラベルデスク
- 手荷物無料宅配サービス(往復)(1つまで)
- 大型手荷物宅配優遇
- エアポート送迎サービス
- グローバルホットライン
- 空港パーキング優待
- 無料ポーターサービス
- 空港クロークサービス
- 不正プロテクション
- ショッピングプロテクション
- リターンプロテクション
- カード再発行無料
- チケットアクセス
- 新国立劇場優待 …etc
などなど、数が多すぎて書ききれないほど優待があります。個人的に嬉しい特典は太字のあたりです。
メンバーシップリワード

AMEXGREENカードは100円につき1リワードポイントが貯まり、グッズや他ポイントに交換することができます。特に航空会社のマイルに交換するのがお得です。

多くの航空会社のマイルに交換して飛行機搭乗することができます。
難点としてはJALが含まれていない点ですが、同じワンワールドのブリティッシュ・エアウェイズ(BA)が含まれているので安心です。
BAマイル(avios)だと国内線においてJALよりも少ないマイル数でJAL特典航空券を確保することができるので、リワードポイントをBAマイルに交換するのはとてもお得な交換ルートになります。
空港ラウンジ無料
国内において、どの空港にも大概存在するカードラウンジをAMEXGREENカードなら同伴者1名含め無料で利用することができます。
搭乗時間までに同伴者とドリンクでも飲みながら優雅に過ごせるのは大変便利です。
グローバル・ホットライン
グローバル・ホットラインとは、海外にいる際、困ったことがあれば日本語で電話で相談に乗っていただけるサービスです。
一般的に海外旅行保険が付帯しているカードであれば、怪我や病気の際は電話で相談に乗ってもらえることも多いですが、AMEXのグローバルホットラインは、そういった緊急時以外の利用、例えば現地の美味しい料理店の予約や観光地の案内までもしてもらえるサービスです。
通話料無料で24時間対応なので、なにかあった時のお守りとしてとても助かりますね。
各種プロテクション
AMEXカードには不正プロテクション、ショッピングプロテクション、リターンプロテクションなどが付帯しています。
カードの不正利用、購入した商品の破損・盗難、店で返品できなくてもAMEXが代わりに返品を受け付けてくれるといった保険に強いサービスです。

内定者キャンペーン
AMEXはAMEXGREENカードに限り, 毎年内定者キャンペーンを行なっています。
@ringocommunio 就職が内定された学生の方のカードのお申し込みについては、下記ウェブサイトに記載の新規カードお申し込み専用窓口<個人向け>までお問い合わせください。https://t.co/qpD8ejGpdy(1/2)
— Amex Japan (@AmexJP) 2014年10月28日
本年もキャンペーンを行なっているという情報を掴んだので申し込んでみました。
申込手順
内定者キャンペーンは通常毎年10月1日から行われているようですが, 私が申し込んだのは6月です。
通常の入会方法の流れとしては, 10月1日~専用の電話番号にて申し込み。専用用紙を取り寄せて記入後返送という流れです。
私が6月に申し込めたのは, AMEX社員の紹介で申込ができたからです。AMEXは東京駅や空港などでブースを立ち上げ直接カードの勧誘を行なっています。以下、その場面の会話です。






と、ざっくりこんな内容でした。
まとめ
つまり、公式に内定者キャンペーンが始まるのは10月だが、社員紹介という形ならそれ以前でも申込できる可能性があるということになります。
当然審査はありますから、内定先の情報やクレヒスが良好である必要があるかと思います。
クレヒスについては以下をどうぞ。
全員がこの条件を適用されるかというのはなんとも言えないところですが、一例として参考になれば幸いです。
デスクに確認を取ったところ、内定者申込は特殊扱いなので電話申込のみとのことです。
内定者以外の申込みは、AMEXホルダーからの紹介で通常よりもかなり多く入会ポイントがもらえます。
AMEXグリーン以外の大人気SPGAMEXや航空券購入でマイルがザクザク貯まるスカイトラベラーカードなど、どのカードでも紹介入会がお得です。
周りに紹介してくれる方がいなければ、私からも紹介可能ですので問い合わせフォーム、もしくはTwitterのDMからお知らせ下さい。
最後に、AMEXを利用していると入会キャンペーンなども含めリワードポイントが貯まり、マイルに交換して飛行機搭乗といったことができるようになります。マイルを貯めるにはカード決済も重要ですが、ポイントサイトを利用すれば月1回は飛行機に乗れます。体験記は以下の記事をどうぞ。
AMEXはT&E(トラベル&エンターテイメント)に強いカードなので充実した特典が盛りだくさんです。
申込には安定した収入が条件(つまり社会人)となっていますが、学生身分で申し込んでみました!